1トンサイズの大型液体充填機です。2台のローラーコンベヤを搭載しているので、フォークリフトをうまく使う事により、効率よく充填作業を行えます。
・充填ノズルが昇降しないシンプルな充填機です。新開発の充填ノズルユニットは手で容器にセットします。このユニットを使う事で、今まで充填口周辺や作業者を汚していたホースからの液の滴り・飛び散りを大きく低減させました。
・大型コンベヤを2個搭載している為、フォークリフトを使って、約4分/IBC容器のペースで、効率的に充填作業を行う事ができます。
・ 最新充填量補正システムにより、高速で高精度の充填を可能にしています。
・充填ノズルユニットに、電気伝導度と水位を検出するあふれセンサーを搭載。安心・安全な充填作業を実現。
・腐食性・有毒性ガス(軽度)の除去のための吸い込みダクトも搭載できます。
・充填ノズルを自動昇降式にすることもできます。
・ お客様の施設に既設のタンク・ポンプ・配管を活用し、充填システムを作成することも可能です(できない場合もあります)。

β10FL1充填機
大型パレットを2台装備しているため効率的に充填ができます。
作業手順の例は、
①空の容器をフォークリフト右側のコンベヤに置く
②左側にある充填済みの容器をフォークリフトで取り出す
③右の空容器を手で左のコンベヤに移動させ、自動充填を開始する
④自動充填中に充填済みの容器を移動させ、空の容器を持ってくる
これを繰り返します。写真の充填機は、腐食性ガス(軽度)の吸引・除去のための吸い込みダクトを装備しています。


大型充填機β10FLの充填の様子
右側のコンベヤから左側のコンベヤにIBC容器を移動させ、手で充填ノズルユニットを容器の口の上にセットして充填します。ホースの先の赤丸で示したものが新開発の充填ノズルユニットです(容器の口の部分)。このユニットを使う事により、今まで苦労してきたノズル出し入れ時の液の滴り、飛び散りが大きく低減し、作業者が安心して充填作業を行う事ができるようになります。ホースを投げ入れていた時に比べ、使い勝手も含め、大きく改善します。この時は腐食・有毒性ガスが発生しない溶液のため、吸引ダクトは使用していません。
補足
β10FLシリーズでは、充填ノズルを自動昇降するタイプ(ノズル昇降式)に変更することができます。充填ノズルの径は40Aもしくは50Aとなります。ステンレス製充填ノズルも製作可能ですが、50Aとなるとかなりの重量になり、昇降装置の寿命の問題から、可能な範囲で塩ビ製をお勧めします。
また、2つのコンベヤ間の自動搬送機構の取付も可能です。充填後の容器を秤上から除去した後、自動的に右のコンベヤからからのIBC容器を秤の上(左のコンベヤ)に搬送します。設置場所に合わせて、容器の搬送を含めた自動充填システム(昇降式ノズル仕様)の作製も可能です。
仕様
シリーズ名 | 固定式大型液体充填機β10FLシリーズ |
製品名 | β10FLP |
対象容器 | ・1000L IBC容器に対応 (充填量はIBCに入る範囲、基本仕様は1500kgまで)。 ・200Lドラム容器モデルも可能 |
充填性能 | ・ 充填速度: 約3分/1000kg充填 (自動充填モード使用時の充填自体の時間、渦巻きポンプモデル、水の場合) ・秤量精度+1kg / -0 g (秤の最小表示単位は500g) 充填速度・精度は、溶液の性質、溶液タンクの高さ、配管の太さ、ポンプの容量等様々な要因により変わるため、参考値です。 ・最新の充填量補正システムにより、安心・高精度な充填を実現 |
秤 | 寺岡精工社、A&D社製秤を使用 |
充填ユニット | ・充填ノズル手動移動式(ノズル径50A) (自動昇降式も製作可)。 ・充填ノズルユニットをIBC容器の口に手で乗せて充填を行います。 ・充填ノズルユニットに、電気伝導時計(フッ素コートしたステンレス電極)とフローとセンサーを装備しています。 |
ポンプ | ・インバータ制御の渦巻きケミカルポンプ(1.5kW) ・接液部は、ポリプロピレン、フッ素樹脂、セラミックス ・インバーター制御により7段の速度制御を行っています ・施設に既設のポンプにインバーターを繋いで使用する場合もあります。詳細はお問い合わせください |
制御部 | ・シーケンサ制御 ・3つの押しボタンとセレクタスイッチにより、簡単操作。 ・最新の速度制御・補正技術により充填速度を多段階に変速し、液はねを抑えながら高速で正確な自動充填を可能にしています。 |
フィルターユニット | なし |
治具 | ・充填ノズルを手でセットするタイプの為、治具は無くても充填できますが、安全のため治具は搭載しています |
接液部 | ・塩ビ、ポリプロピレン、セラミックス、EPDMゴム、フッ素ゴム(非金属) ・サニタリ仕様も可能(一部樹脂部分有) |
架台 | ステンレス(SUS304)溶接架台。 |
電源 | 単相100V15A コンセント、3相200V20A |
必要設備 | 設置場所に0.6MPa以上の圧縮空気が必要です。 |
オプション | |
参考価格 | お問い合わせ下さい 価格は仕様により変わります。 |