ポリコン、BIB、各種ポリ容器など、様々な充填に使えるノズル昇降式の高速充填機です。高度に制御された5段階ノズル昇降機構と12段階流速制御により、超発泡性溶液も高精度に高速充填が可能。
高所タンク仕様では、20kgポリコン・タマカン容器への充填で、容器のセット→充填→フタ締め→容器の搬送作業をすべて含めて、1時間当たり最大180容器の高速充填の実績があります。
BIB容器モデルでは、充填、フタ締め、封函、ロット打ち迄を行う半自動ラインも新発売。1日600容器出荷程度までの自動化・高効率化の第一歩に最適。
・容器固定用治具の先端を交換することにより、4L~20Lの、様々な容器(ポリコン、タマカン、BIB、ポリ容器など)に充填できます。
・自動機モデルから移植されたオートスタート機能搭載。容器を置くだけで、スタートボタンを押さずに、安全・確実に充填を開始できます。作業効率を高める事が出来き、とても好評です
・フィルターハウジング搭載可能(ストレーナモデルも可能)
・20L BIB容器への20kg充填は18~秒(高所タンクモデルLTPHは16s~)。20Lポリコン・タマカンへの20kg充填は最速15~17秒で可能(モデルにより時間は異なります)
・20L空容器のセット、充填、簡易キャッパーによるふた締め、満容器の移動の作業で、1時間当たり最大180容器(高所タンクモデルの場合。床沖タンクモデルでは150容器)の高速充填の実績があります。
・最新の5段階昇降ノズル、11段階流量制御システムと充填量自動補正システムにより、高速でありながら高精度の充填が可能。
・長年化学工場で鍛えられた、実績のある充填機です
LTPシリーズには、標準モデルLTP(本商品)以外に、高所タンクモデルLTPH、コンプレッサー搭載の自立型モデルLTPCがあります。詳しくはそれぞれの商品ページをご覧ください。
LTP型充填機の標準モデルは、下の写真の様な外見をしています。右の白い筒は、フィルターカートリッジです。

(標準モデル、ポリ容器タイプ)
左写真の機体の仕様は、満容器左排出型、シンプル容器固定具、フィルターハウジング付きモデルです。写真では判別できませんが、簡易キャッパーを搭載しています。 部品を交換することにより、BIB容器にも高性能に充填できます。 LTPシリーズには他にも幾つかのモデルがあります。
下の動画はLTP型充填機の20Lポリコン・タマカン容器への充填の様子の動画です。上記の写真とは左右が逆になっています。容器を右排出にするか左排出にするかは、工場のレイアウトに合わせ選択できます。
LTP充填機を使った20Lポリ容器への充填の様子
上の写真と異なり、容器を右に排出するモデルです。製品出荷前の状態なので、保護シールが付いたままになっています。
下の写真は、BIB容器に最適化したLTP型充填機モデルです。とはいっても、20Lポリコン・タマカンや他のポリ容器にも充填できます。オレンジ色のコイルホースは、BIB容器の内袋を膨らませるために使用するエアプローガンのホースです。もちろんその圧縮空気ラインにはフィルターが付いているので、ごみの混入を防げるので安心です。

(標準モデル、BIBタイプ)
満容器左排出型、外装付き、シンプル容器固定具、内袋膨らませ用のエアブロー、簡易キャッパー装着モデルです。BIB用の装備品が装着されていますが、部品を交換することにより、ポリ容器にも高性能に充填できます。赤矢印は、容器の有無を確認するLEDセンサーで、充填トラブル防止や、スタートボタン無しで充填を行える「自動充填機能」に使用します。
下記は上のBIBに最適化した充填機を使って、BIB容器に充填するときのデモ動画です。この充填機には電動トルクドライバータイプの簡易キャッパーが付いているので、充填後簡単にトルク管理してフタ締めをすることができます。
LTPB型充填機を使った10L-BIB容器への充填の様子
この機体は上の写真と同じモデルです。最新の5段階昇降ノズルです。(ぼかしが多くてすいません)
詳細
充填機の操作は、タッチパネルと3つのボタンで操作します。緑は自動充填スタートボタン、黄色はゼロ合わせ、赤は非常停止ボタンです。

見やすく分かり易い操作画面により、誰でも簡単に操作が可能 です。最近のモデルでは「かんたん初期設定」機能が搭載されています。その機能では、ウィザード形式で簡単な質問に答えていくことにより、自動的に充填機の設定が完了します。

グラフィカルで視覚的な操作画面により、直感的に誰でも簡単に操作できます。余計な機能を省き、本当に必要な機能を分かり易く配置しています。 オートスタート機能、設定値保存機能、ログデーター保存機能、充填ストップウォッチ機能、オートゼロ機能、充填量自動制御(補正)機能、プリンター型自動重量値記録機能(プリンタ搭載モデルのみ)など、様々な機能が標準モデルで搭載されています。詳細はそれぞれのページをご覧ください。

また本モデルでは、上位自動機モデルから移植・導入された「オートスタート(自動開始)」機能を搭載しています(上の写真の右上付近にあるオートスタートという表示)。この機能を作動させた状態では、空容器を充填ノズル下にセットするだけで、センサーや様々な情報から、安全かつ確実に充填サイクル(オートゼロ、充填、充填後重量計測・記録)が開始されます。もうスタートスタートボタンを押す必要はありません。 作業効率を大きく向上でき、とても好評です。
下記の写真のはね防止板は、3Dプリンターで製作され、内部は複雑な内部構造を持ちます。ドリップレスノズル、液だれ防止板と併用することにより、徹底的に容器口や容器外部への液はねを防止します。様々な容器用のものがあります。

どのLTPモデルでも、容器固定用治具の先端部分を交換することにより、ポリコン・タマカン、BIB容器、各種ポリ容器、一斗缶が使えます。またこのセットでは、BIB容器用の簡易キャッパーと、BIB内袋を膨らませる為のエアプローガンを装備しています 。

様々な溶液に使える、強靭で耐久性のある充填機です
LTPシリーズの充填機は、長年工場で鍛えられたシリーズなので、非常に強靭で耐久性があります。メインで使用する溶液に最適化された状態で出荷されますが、標準的な仕様でも、様々な工業薬品を充填する事ができます。下記に実際にユーザーの方々が充填なさっている溶液の一例を示します。
- 水酸化ナトリウム 35%
- リン酸 65%
- 次亜塩素酸ナトリウム 12%
- 過酸化水素水 35%
- 硫酸60%
- リン酸60% + 硫酸 25%
- 王水 50% (塩酸 + 硝酸)
安全性の高い溶液の充填が出来るのは当たり前なので、ここでは比較的難しい工業薬品のみを示しています。あくまでも主成分のみを示ています。またこれらの結果は、耐腐食性モデルLMPSではなく、通常のモデル(LTP, LTPC, LTPH)の結果です。
これらの工業薬品は強い薬品であり、LTP充填機を使った充填を保証するわけではありませんが、実際に通常業務として充填作業を行っているという実績となります。LTP充填機の広い適用性と強靭さを示したものであるとご理解ください。高腐食性溶液の充填は、LMPS充填機(ノズル昇降式)や、超高耐腐食性充填機β10FMS3-CR(ノズル固定式、後日掲載いたします)の使用をお勧めします
仕様
シリーズ名 | ノズル昇降型液体充填機β10LTPシリーズ |
対象容器 | ・5, 10, 20L BIB容器、4,5, 10, 20L ポリ容器、扁平ポリ容器、一斗缶など ・小さい容器の場合、充填ノズルの交換が必要な場合があります。 |
充填性能 | ・充填性能は仕様(モデル)により異なります。 ・充填速度(通常の床置タンクモデル): 17~秒/20kg充填 (フィルターなし) ・充填速度(高所タンクモデル): 15~秒/20kg充填 (フィルターなし) ・秤量精度+60g / -0 g (高くできます) ・充填速度・精度は、溶液の性質、溶液タンクの高さ、配管の太さ、ポンプの容量等様々な要因により変わるため、参考値です。 ・高度に制御されたノズル昇降、バルブ開閉、ポンプ制御機構により、高精度かつ高速の充填を達成しています。 ・最新の充填量補正システムにより、安心・高精度な充填を実現 |
秤 | A&D製防塵防水秤を使用 |
充填ユニット | ・ノズル昇降式 ・ドリップレスノズル(塩ビ、ポリプロピレン、SUS304のいずれか)により、液だれを強力に防止 (交換可能。容器に合わせて太さが選べます) ・自動収納式液受け皿とはね防止版により液だれをさらに防止 ・配管やポンプなどの接液部をステンレスサニタリ仕様に変更も可能 |
ポンプ | ・400Wケミカルポンプ(渦巻きポンプ) ・接液部は、ポリプロピレン、フッ素樹脂 ・インバーター制御 |
制御部 | ・3つの押しボタンとタッチパネルにより、簡単操作。分かり易いグラフィックス表示 ・高発泡性溶液用の対策プログラムも標準搭載 ・シーケンサとインバータの制御により充填速度を7段階に変速し、高速で正確な充填を実現 |
フィルターハウジング | 機中に搭載可能。ご指定のメーカーに変更もできます。 |
治具 | ・高精度治具搭載。作業者の負担を低減 ・固定具先端部分を交換することにより、様々に容器に対応 ・ご使用の容器に合わせて、3Dプリンターにより最適な固定具を作成しますので、あらゆる容器に対応できます(口が斜めの容器を除く)。 |
接液部 | ・塩ビ、ポリプロピレン、EPDMゴム、フッ素ゴム(非金属仕様の場合) ・サニタリ仕様も可能(一部樹脂部分有) |
架台 | ステンレス(SUS304)溶接架台。ブレーキ付きキャスターにより移動可能。 |
電源 | 単相100V15A コンセント |
必要設備 | 0.7MPa以上の圧縮空気が必要です。 |
キャッパー | 容器に合わせた固定具と締め付けトルクの簡易キャッパーを機中に装備。 |
オプション | BIB容器を使用する場合、BIB内袋を膨らませるエアブローガンを搭載できます。 |
納期 | 約2カ月 |
参考価格 | お問い合わせ下さい。価格は仕様により異なります。 |