高精度簡易キャッパーの情報掲載を始めました
キャッパー導入のメリットの一つは、手首が楽になり、早く処理できる事です。しかし正確に締め付ける事も、とても大切です。しかし困ったことに、ポリ容器のフタは金属製のねじと違い、締付トルクを正確にフタと容器に伝えるのはとても難しいです。
開発技研の自動キャッパーと半自動キャッパーである簡易キャッパーは、常に進化を続けています。そして今年から新しく、高精度版の簡易キャッパーが販売になりましたが、今回その情報の掲載を開始しました。仕様の説明だけでなく、実際の商品をつかった締付データーも順次掲載していきます。
この高精度版は、全てトルク制御タイプの電動ドライバーを使用しています。今後は高精度版を中心に開発・販売を進めていく予定です。
現在、簡易キャッパーの電動ドライバーの型式は、
・通常版のEC-D, EC-D2型
・高精度型EC-D2Aと-D3A, -D4A, -D5A型
があり、締付トルクにより使い分けます。またフタをつかむ部品であるフタ固定具も、今までのものとは異なる高精度型を使用しています。
詳細は、簡易キャッパーのページ及び、簡易キャッパーGTのページをご覧ください。
さらに詳細な情報は、順次掲載していきます。